2011年6月25日土曜日

LUMIX GF1の革ケース

GF1用の革ケースはPanasonic純正を始め各種発売されてますがどれも微妙。

Panasonic 純正 本革ボディケース
レンズジャケットとセットでカメラ全体をカバーできます。
フィルムカメラの時代はこれが普通のケース形態でした。

カメラ革専科 Aki-Asahi.com GF-1 レザースナップケース
使ってます。超おすすめ。
一個一個手作りで、色、革素材が各種選べます。なんとステッチの色まで選べる。
ケース横に端子扉の穴があいてるのでケースをしたままでUSBをさせます。
これはかなり便利。
あとは三脚用の穴さえ開いていればパーフェクトなんですが、お店のポリシーで穴は開けてくれないそうです。とても残念、、

シエスタ GF1 ボディー・ジャケット
ネックストラップとセットなのでちょっと高め。
三脚用の穴があいてるのでケースのまま三脚にセットできます。
ボトムグリップで安定して撮影も行えます。

クレイスミス 本革カメラケース&ストラップ
生産終了だそうです。三脚穴はありません。
でもまだ売ってるショップもあるようです。
7色からえらべます。

ピクスギア 本革ボディケースセット
ストラップ付きです。三脚穴はありません。
4色あります。

JOY DICA 本革カメラケース&ストラップ
ストラップ付き。ホワイトと渋めの色が4色。
三脚穴があります。
なんか左右がストラップホルダーよりだいぶ下なので、なんかしっくりこない。

カメラ・ヒラノ 手作り本革カメラケース
その名の通りハンドメイドのケース。ストラップ付きです。
三脚穴があります。
色は2色です。値段はちょっと高いです。